2022年1月27日から2月20日まで、住んでいる地域もまん延防止措置が取られ、うちの店も休みに入った。
今年の11月から12月にかけての年末商戦は、お客さまが戻ってきてくれた感じだった。
毎日の感染者発表人数が激減したのが大きな要因だったと思う。
感染対策に気を配りつつ、以前のような楽しい時間を持てるようになってきた。
懐かしい顔もチラホラ見えて近況を語り合うお客さまも多かった。
しかし、また感染者数が増えてとうとうまん延防止措置になりました。正直、感染者数が増えてくると来店者数も減るので、防止措置なしで営業しているよりも店舗は助かります。
うちみたいな小さなお店は、協力金があれば維持はできるので安心して休めます。
お店の人も感染の危険性も避けられるし、ありがたい。
大型店やコストがかかるお店を運営しているオーナーさんは、協力金が出ても収支が合わないのでもちろん大変ですが、それでもゼロよりは心強い。
自営業は「今月はこれだけ売り上げがあったから、来月も同じぐらいある」という商売ではありません。
脱サラした2013年当時から、漠然と収入に対する不安があったため、他に収入の柱が欲しくてネットで情報を見て副業に挑戦したことがあります。
結論
継続した収入としてはどれも得られておらず、失敗というか「経験を得た」と前向きに捉えています。
行動してみて思ったのは「その情報は正しいのか?」が大きなポイントになります。
間違った認識のままで取り組んでも時間を浪費するだけになったり、結果が出せません。
どこの誰の情報で、信用できるのか?は重要です。
昔は「お金を出せばすごい情報をもらえるのだ」というイメージもありました(私も買いました…)
今は無料で有料級の信憑性の高い情報発信をされている方が多くいます。
「知っていること」と「続けてできるようになること」は別物です。
私の体験談が少しでも皆さんのお役に立てればと思います。
実際に行動してみた副業
- せどり(本、CD、店舗せどり、中国せどり)
- ポイ活
- プログラミングの勉強
- FX(バイナリーオプション)
- 美装(リフォーム後の清掃)
せどり
2013年当時、ネットで得たぼんやりした情報を元に初めて「店舗せどり」をしました。
今思えば間違ってはない情報だったと思うのですが、私がイマイチ商売の流れがイメージできず行動できなかったのが敗因です。結果、その時は単に古いCDと本が増えただけ!
フリマを2018年に始め、価値観というか金銭感覚が変わりました。
手間や知恵を出して商売した結果、数百円の利益を得ていたので、気軽に買い物しなくなりました。
100円ショップに行っても何回も吟味するし、洋服も本当に欲しいものを程度のいい中古から探すようになったのです。
ちなみに放置されていた本ですが、フリマで売れたので無駄にはならなかったとは言え、在庫期間5年。
店舗せどり、大失敗(笑)
超不良在庫じゃん!
売れたのが奇跡!ヤバい〜
まずは会社員時代に買い物しまくって、ほとんど使っていないままのお宝(不要品)をせっせと販売し、めでたく現金に変えてもらいました。
中古品から探すうちにリサイクルショップとか安いお店とかに行くことが増えてきて、気がついたらまた「店舗せどり」、中国サイトで仕入れる「中国せどり」にも発展。
お店を巡ったりネットで仕入れるのが楽しかったけど出品が苦手。
在庫が激増して寝るスペースまで少なくなってきた始末…
知らないうちにせどりしてました(笑)
在庫が部屋を占領してせまくなった…
自分達の不用品や仕入れたものを売って8ヶ月で利益約数十万円位になりました。
せどりで得たこと
- 在庫と利益の考え方
- 物によっては、フリマよりAmazonや楽天の方が安い
- 使ってみたいと思った物は、まずは中古をフリマで探すので支出が減った
- 普段使っているものが中国サイトで日本より買えるようになった
- 思い切って広い部屋に引っ越した
本格的にせどりで毎月収入を得るために、今からさらに規模を大きくして継続できるかと考えたら、続けられない気がしていました。
リサーチ、仕入れ、値付け、出品、発送、不良在庫処分。作業は嫌いではないですが、だんだん「楽しい」とか「好きだなぁ」って気持ちが続かなくなってきて、断念しました。
今は買って合わなかったとか、使わなくなったものをフリマで無理なく販売継続しています。
副業する部屋を求めて引越しを決意!
家の荷物も元々多くて、家に来て見積もりする時に毎回驚かれます。
今まで5回引越しを経験しました。
思い立ったらすぐ行動!
慌てて見積もりサイトで一括見積もりして決めます。
1社ずつ連絡するの面倒だよね
一括見積もりって10社ぐらい一気に連絡が来たら
どうしようって思ったけど、そうでもないんだよね(笑)
超簡単!無料一括見積り比較!
引越し屋
やっぱり便利!
毎回お世話になってます。引越し一括見積もりサイト。
いつもギリギリで頼むけどあっという間に決められるから便利。
でも、荷造りが間に合わなくて、引っ越し屋さんに当日めちゃめちゃ手伝ってもらう有様(迷惑)。
毎回徹夜するのに終わらないってなんでよ?
ポイ活
大きくは稼げませんでしたが、スマホ一つでできることが魅力でした。
ポイントサイトに登録してそこを経由してもらったポイントが換金される「ハピタス」
ウォーターサーバーとか、銀行口座とか自分が使おうと思っているものを申し込むなら、絶対やったほうがいいです。申し込むサービス内容にもよりますが、結構大きいと思います。
月3万円になった時も!
お金の振り込み申請も簡単で早かったです。
申し込む前にハピタスで該当するキャンペーンがないか、ぜひチェックしてください!
アンケートに答えたら数円もらえる「マクロミル」もやってました。
スマホゲームで時間を潰すならマクロミルやったほうがいいなぁと思ってましたが、私は継続できませんでした(笑)メール通知が多くてうんざりしたんですが、(当時は知らなかった)通知設定を少なめにするとか対策はできるので、コツコツ継続できる方にはいいと思います。
継続は奇跡…だもんね
企業のサービス改善や新商品開発のためのアンケートなので「どういうところを意識しているんだな」という勉強になったと思います。
プログラミング
夜はお店を営業しているので、日中に在宅で副業収入を得たいと思っています。
IT業界、プログラミングとか出来たら仕事が困らないのかなという単純な理由で勉強してみました。(カッコイイからという理由が90%なのは内緒)
でもやってみて思いました。
自宅で独学、私は10年かかるかも…
「継続は奇跡なり」だからスクールも無理かもよ〜
プログラミングとPhotoshop、Illustratorもやってみたかったので、この機会にMacを買おうと決めました。Windowsでも良かったのかもしれないけれど、なんとなくMacなイメージ(あるある?)
フリマで中古(新品で買うにはリスクが高すぎるぞ!と思い)購入しました。
ずっとWindowsを使っていたので、全く違う操作方法に戸惑いましたが、
「なんだこのエラーは?」「キーボードがきかないのでパソコン立ち上げられないよ〜」とか、
トラブルにぶち当たる度、ネット検索して解決。
Windowsと操作方法が違うMacを触って、大変勉強になりました。
(プログラミングを始める前の壁が高かった)
支出 中古MacBookPRO2011 47,000円
progate半年間 5,880円 合計52,880円なり。
古いMacbook、売っちゃおーっと!
プログラミングの勉強で得たこと
- WEBデザイナー、コーダー、プログラマーなどの世界が少しわかった
- フリマで中古のMacBookを購入し、初めてMacを触った
FX(バイナリーオプション)
居酒屋を営業している時、ポイ活の一環でFXの口座を開設したことをきっかけに「バイナリーオプション」に一時はまってやってました。
理由は、比較的短時間で結果がわかる、上がるか下がるか予想するだけなので簡単。
でも、相場の知識なんてないから結局ギャンブルでした。
次に、一定の理論で「買い」「売り」サインがでてその通りに売買をすれば儲かる!とされているツールを使えば、わからなくても勝てるんではないかと思い商材を買いましたが…(以下自粛)
「意味やルールがわからないのに勝てるゲームはない」ということを理解し、2020年より正しく資金管理やチャートの見方を教えてくれるまともな講座を受講して勉強中です。
2015年購入 FX商材 30,000円を2商材購入 計 60,000円
2020年FX講座 現在も受講中 330,000円
FXで得たこと
- 相場から退場しないことが大事。とにかく、資金管理
- チャートの見方の基本知識
- 経済や世界情勢のニュースを見るようになった
本番デビューまでまだ時間かかりそうだけど
継続して勉強してるよ!
優しい先生に出会えて良かったね。
財産増えてたらもっといいんだけど〜
ハウスクリーニング
2020年、知人の大工さんに頼まれて、大きなお家のリフォーム後のハウスクリーニングを2日間行いました。
道具は100円ショップを主力にホームセンターなどで揃えました。
あったらいいな♪で道具を揃えると大変なことに…
youtubeで掃除の勉強しまくったよ〜
今回は大工さんから直接仕事を受けたのですが、ハウスメーカーさんの下請けさんからもらうことが多いそうです。
定期的に仕事があれば事業としていけるかなと思いました。(技術は後からついてくる?)
なかなかハードなこともあって体力勝負です…
窓や窓のサッシをきれいにしようとしたら、外して水で洗うのが一番キレイになって見た目も良いです。
ですが、時間と体力は消耗します。大きい家で窓の数も半端なかったら尚更ですね。
収入 2日間、2名 計 44,000円
支出 道具、ユニフォーム代2名分 計 約30,000円
続けて2、3件仕事ができれば良かったんだけどねぇ(あっても続きそうにない予感もする)
ハウスクリーニングで得たこと
- 1人11,000円/日給
- 今はプロの人も最初は素人。クタクタにはなるがなんとかなる
- 窓ガラスを外すか、外さないか。出来栄えと作業効率、いろんな意味で大違い!
9月にやったけど、暑くてぐったり…ぐぇ
コメント